本サイトは個人的なまとめサイトです。 記載内容に誤り等がありましたらご指摘ください。

石原環境相が「鼻血と事故、因果関係ない」と表明

  • 2014/05/10 「環境相「鼻血と事故、因果関係ない」 美味しんぼ表現で:朝日新聞デジタル」 (Link)

環境相「鼻血と事故、因果関係ない」 美味しんぼ表現で

2014年5月9日10時42分

 週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)に連載中の漫画「美味しんぼ」で、主人公の新聞記者が東京電力福島第一原発の取材後に原因不明の鼻血が出た様子が描かれたことに関し、石原伸晃環境相は9日の記者会見で、「風評被害を呼ぶことがあれば、あってはならないこと」と述べた。

 また「専門家によって、今回の事故と鼻血に因果関係がないと既に評価されており、描写が何を意図しているのか全く理解できない」と語った。

 環境省は、放射線の健康影響調査や除染などを所管している。担当者によると、事故直後からの福島県の調査では、鼻血や疲労感が出るほどの被曝(ひばく)をした人がいないとされる。同省は広がる不安の声に応えるとして8日、「事故が原因で、住民に鼻血が多発しているとは考えられない」とする見解をホームページに掲載した。

「美味しんぼ」表現に「残念」 環境省政務官 「美味しんぼ」の表現で抗議 福島・双葉町、小学館に


ログイン